扇風機の首振りのツマミを取って内部のお掃除をしてみた

扇風機を長年使用していると、

羽とカバーに
ホコリが付着している事が多い
のではないのでしょうか?

羽とカバーにホコリが付着しているのであれば、

その羽を回す
モーター部分も
ホコリが付着しています。

モーター部分の内部をお掃除するには、

扇風機を左右に首を振る機能するひっぱたり、

押したりするあれを外さないと

モーター部分の内部を
お掃除することができません。

そのあれとは、

きらりん

ポチっとしたツマミ部分を強引に外すだけなのです。

きらりん

は~~~い!先生、
今答え言ったよ。
テストに出るよ~。

扇風機の分解からお掃除をして元に戻すまでは、

10分から20分もあれば終わります。

それでは、

ポチっとした首振り機能を外す手順を教える前に、

いろいろと大事な事を説明していきます。

目次

扇風機の内部をお掃除する理由

扇風機の羽や

内部のモータ部分はホコリが付きやすいです。

なので、

扇風機の羽と内部のお掃除する理由の

1番は,

ホコリの
アレルギー体質の
人がいる事です。

小さい子供は免疫力が小さいので、

喘息などの呼吸器系の病気

持病となるケースが多いので注意しましょう。

大人も呼吸器系が弱ければ
注意が必要です。

きらりん

きらりんも喘息持ち。
きらりんの息子も喘息持ち。
だから、
みんなには喘息になって
ほしくなーい!

きらりん

扇風機は1シーズン使用すると
意外にもホコリが付着しているよ!

扇風機の分解手順の前に必ず動作確認をする

扇風機の分解は、

首振りの機能するポッチのつまみを取る事が重要です。

この首振りのツマミが
以外と取れないで
ネット検索している
人が多いのでは
ないでしょうか。

これからお伝えする事は、

扇風機がこわれても
きらりんサイトは責任を負いません!

自己責任でお願いします。

扇風機の首振りのツマミは、

強引に抜き取るべし!

いろいろな扇風機があると思いますが

対外はこれでいけます。

ただし、

先ほども言いましたがツマミを取る行為は

自己責任です。

そして、
つまみを取る前に
動作確認をしてから
行って下さい。

扇風機の分解手順

扇風機カバーのホコリ
きらりん

3年くらいカバーを
お掃除してないと
こんな事になるよ。

扇風機のカバーを外しましょう。

扇風機のカバーのツマミ部分

扇風機カバー下の赤○部分のつまみを
手前に引けばカバーが外れます。

扇風機の内部キャップ

カバーが外れたら真ん中の赤○部分のキャップは、

時計回しで
外して下さい。

いろいろな機種の扇風機がありますが、

大抵なの扇風機は

ネジを外す時の逆回しのケースが多いです。

プロペラ部分は
少し強めに引くと外れます。

このプロペラ部分も機種によっては

いろんなケースが多いと思われますが、

大半は引っこ抜くケースの機種が多いでしょう。

内部カップの中のネジ

赤➡の部分部分は
通常どうりの時計の反対回しではずれます。

このパーツを外すと扇風機の外カバーが外れます。

モーター部分のホコリ

きらりん宅の家の扇風機は
これぐらいのホコリの付着ですが、

犬や猫を飼っているお家の方は
これぐらいで済まないと思われます。

このホコリの付いたパーツも
ネジも外してこのパーツも
キレイにすることができます。

ツマミ部分と真ん中のネジ部分

赤➡の部分のつまみは手で
強引に上に引き抜けば外せます。

意外と抜けにくいです。

外せない場合は、

ペンチやプライヤーも使用してみてもよいでしょう。

ツマミが壊れても、

自己責任で
お願いします。

ツマミが外せたら真ん中のネジも外しましょう。

モーター部分(内部)

カバーを全部外すと
内部はホコリが付着していました。

年数がたてばもっと
ホコリが付着していると思われます。

ブラッシングで汚れを除去しましょう。

今までの過程で外してきた
パーツもキレイにお掃除をしてください。

扇風機の分解から
お掃除をして元に戻すまでは、

10分から20分もあれば終わります。

扇風機を元にもどしたら、

必ず
動作確認をして下さい。

まとめ

扇風機のお掃除はとても簡単なので、

かたずける前に必ずお掃除をしましょう。

シーズン事におそうじすれば、

分解とお掃除を含め10分くらいで終ります。

分解してお掃除する前は、

必ず
動作確認をして下さい。

扇風機の首振り機能の

ツマミ部分を取るには、

強引に引き抜くだけです。

分解作業して壊れたとしても
自己責任でお願いします。

洗剤などは使わないので、


ホコリを取るクロスと


隙間ブラシがあれば簡単に
お掃除が終わります。

きらりんからメッセージ

扇風機はスイッチオンで
簡単に涼しくさせてくれる機会です。

夏の夜の睡眠時にエアコンを使用したくない人は、

扇風機のタイマーモードを使って
眠りにつく人もいるのではないのでしょうか?

その時に扇風機の
羽やカバーがホコリが付着した風を浴びながら、

気持ちよく睡眠できますか?

睡眠時は呼吸が深いので
かなりの空気を吸い込んでいます。

ですから、

きらりん

ホコリが付着した
扇風機の風は吸いたくな~~~い

簡単にお掃除ができて
エコで長年使用できる
扇風機を大事に使用しましょう。

それでは、

きらりと輝いていける一日をお過ごしください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

人生うまく行かず職を転々とかえていました。40歳の時に清掃会社に勤めてから人生が一気に好転!お掃除は人を変える力があると知る。目標の叶え方、人間関係をこの清掃会社で多くを学ぶ。
ビルクリーニング技能士1級取得。

お掃除を通じて、段取る力と人間というものを物凄く学びました。

現在も仕事をしながら、お掃除の勉強と人間関係について人生経験値を貯めています。

趣味でダンスをたしなむ一方、元気なキッズ達に息を切らしながら先生をしている、新潟出身の48歳のイケてる(自分で言うな)オッサンです!

皆様がきらりんと輝いて一日を過ごせる情報を、お掃除を通じてドンドンと発信していきます。

コメント

コメントする

目次